2009年07月26日

ツブツブ感が楽しい!“ラムネ入りアイス”がブーム

アイスバーのガリガリ君や各地で出される地サイダーなど、昨今ラムネが大人気。そんなブームの中、駄菓子の代表・ラムネの粒々がまるごと入ったアイスバーが密かに人気を呼んでいる。

「一昨年からかなり売上が伸びています。時期によっては前年比2倍のときもあります」と広報が言うのは、「ラムネバー」(10本入り315円)と「カラフルラムネバー」(120円)を販売する森永製菓。カラフルラムネバーは、シャリシャリした氷菓に包まれたソーダ味のアイスの中にラムネの粒が入っている。

では、今なぜ“ラムネ”なのだろう。前出の森永製菓広報によると「2007年の地サイダーブームのころから、ラムネバーの需要が一気に伸びています。かつて銭湯や駄菓子屋で買って飲んでいた中高年には懐かしく、若い世代にはレトロな雰囲気が新鮮に映るのではと考えています」とのこと。懐かしいラムネが入った楽しさと、爽やかなフレーバーで、地サイダーブームから派生して徐々に人気に火が付いたのかもしれない。

本格的な夏に向け、さらに需要が伸びるに違いないツブツブラムネ入りアイス。このシュワシュワの感覚をぜひ一度、試してみて。

【東京ウォーカー】

夏はアイスがいいですよね~!
冷たい飲み物もいいですけれどアイスクリームやカキ氷にはかないません。
シュワシュワ感覚も一緒なら余計楽しいですよね!

同じカテゴリー(ニュース)の記事
 ユニクロ『NARUTO-ナルト-』 (2011-02-04 21:13)
 オークションに出品中のギター (2011-01-10 16:07)
 すかいらーくのロゴよみがえる (2010-07-11 15:38)
 木炭とガソリンのハイブリッド車で周遊 (2010-06-07 16:31)
 給与格差「50倍」中国ホンダ系工場スト (2010-05-30 16:22)
 インド地下鉄工事のボスは日本人女性 (2010-05-17 21:38)

Posted by aot at 22:53 │ニュース